TM財産活用ネットワークス

 

2018年に全国休廃業・解散した企業件数は23026倒産件数は8235件でした。休廃業・解散件数は、倒産件数の実に2.9倍に上っています。同年、山口県の場合は、廃業・解散件数323件で、倒産67。その差は全国を大きく上回る4.8となっています。※1まさに日本の中小企業は高齢化社会を迎え、「事業承継」という新たな壁に直面しています。特に山口県の様な地方ほど、承継が難しく休廃業・解散に追いやられる中小企業は多くなっています。これらの要因により大きな影響を受ける行政や金融機関では、様々な取組みにより、存続を前提とした「事業承継」の施策を続けているものの、中小企業庁では、この数は今後長期的に増え続け、2025年に日本企業全体の3分の1にあたる127万社廃業リスクに直面すると試算しています。

 

 本プロジェクトは、事業承継不発によって休廃業する企業の「ソフトランディング」(※2)を1義としながら、一方で中小企業主の円滑なリタイアおよび終活のアシストをも含めた、総合的な「事業承継の側面支援」をしていくことを主たる目的としています。

※1.  東京商工リサーチ調べ

※2.「ソフトランディング」 承継できなかった資産のうち、不動産について従来の無秩序な売却、遊休化による資産価値の棄損・劣化を未然に防ぎ、より価値のある活用・売却

       検討・提案・実行することにより承継資産の優良資産化を図ります。

 

■主旨・構成

 

(構成)

承継当事者(中小企業主とその関係者)と承継支援者(中小企業診断士・税理士・司法書士・金融 

 機関 など)に当ネットワークを加えた三位一体の事業承継側面支援ネットワーク

 

 

■内容

 

(内容)

承継当事者の所有する不動産に関する資産価値の「最適化」のため、以下の目的に従い対応策の検討と実行を図ります。

 

①承継不発の場合、不動産資産の価値を高め

  た活用・売却 対策( M&A含む)メイン

 

②承継前提の場合、不動産資産の評価額を

   下げる活用・売却 対策(親族・従業員承継用)

 

■対応・他

〈お問い合わせ先〉

まずは弊社宛ご連絡ください。

083-988-2365

 

〈その後の対応〉

①相談内容の把握

相談カード(FAX用相談シート)を

お送りいたします。必要事項を記入の上、

ご返送ください。

 

②ご面談

相談内容に基づき、ご面談を実施します。

 

③実施施策の検討

期限を定め、対策法をご提案

プラン→検討→実行→検証

以下繰り返し